人気ブログランキング | 話題のタグを見る
AX

コーギーのむーちゃんのブログ
by inzei_com2
むーちゃんのプロフィール
Pembroke Welsh Corgi

2002年2月8日(金)
北海道旭川生まれ
北陸の金沢育ち

2011年5月1日(日)。
9歳3ヶ月近く(3,370日)の
生涯を全うしました。
家族のみんなに愛されて、
とても幸せな生涯でした。


アクセスカウンター







むーちゃんのブログ


むーちゃんのブログ3


むーちゃんパパのブログ



アクセスカウンター




リンクのお友達


















































以前の記事
2020年 05月
2020年 02月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 05月
2018年 02月
2017年 05月
2017年 02月
2016年 05月
2016年 02月
2015年 05月
2015年 02月
2014年 05月
2014年 02月
2013年 05月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 05月
2012年 02月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
カテゴリ
全体
コーギー
スライドショー
迷い犬
風景など
お散歩
写真
family
動画

野生の動物とか

オフ会
アメリカ
高知
旅行
天文
昆虫
Mac
ゴルフ

コーヒー
インターネット
ツバメ
スズメ
庭絵
てんこもり
クイズ
トンビ
アオゲラ
検索
ダ〜メで〜すよ〜♪
★ このブログに掲載されている写真・画像・イラスト・文章等を無断で使用することを禁じますワン〜。
その他のジャンル




All rights reserved

by inzeikun

提供:inzeikun


Original skin by
inzeikun

   テレプラスって

2009年 11月 09日


今日は、このボケボケの秘密なのだワン。
 テレプラスって_c0214234_151941.jpg




でも、長くなるので、続きはMoreなのだワン。
 テレプラスって_c0214234_1511649.jpg






 

「テレプラス」、別名「テレコンバーター」というものを、9月の末にポチッとしました。

「レンズの焦点距離を長くしてくれるアダプターレンズ」と言えばいいでしょうか。

でも、光が通過するレンズの枚数が増えるので、基本的にはその分だけ画質が落ちるはずです。





実は、昔、高校生の頃にも使っていました。

当時のNikonのレンズは、爪つきのものでしたので、当然ですが「テレプラス」も爪つきでした。

それを、200mmF4の望遠レンズにつけて、野球部の試合などを撮影したりしました。

画質は落ちたのですが、望遠効果もそれなりによかったのです。






新しくゲットしたこれもNikon製ではありません。Nikon製は高価なので健康製にしました。

ゲットした後で使ってみたらやっぱり気にいらなかったという場合もありますので、

とりあえず、お財布にかかる負担が軽いものにしました。

また、Nikon製の場合、使えるレンズがある程度限られてくるということもあります。






横には「N-AF 1.4× TELEPLUS MC4」と書いてあります。

NikonのAFマウント用なので、AFが効きます。

倍率は1.4倍なので、50mmなら70mmに、200mmなら280mmに、300mmなら420mmに。

レンズはマルチコートで、4群4枚構成です。
 テレプラスって_c0214234_1514786.jpg




実は、テレプラス=テレコンバーターは、凸レンズではなくて凹レンズです。
 テレプラスって_c0214234_1515413.jpg




むーちゃんパパがゲットしたのは、DGXというタイプ。

これは、撮影時の焦点距離をきちんと1.4倍に表示してくれるタイプです。
 テレプラスって_c0214234_15207.jpg






では、その仕組み?

こんな感じで、元のレンズとデジイチ本体の間に挟むことによって、

凹レンズの効果で、合成焦点距離を伸ばしてくれます。
 テレプラスって_c0214234_152789.jpg




ポチッとしてゲットしたのは、1.4倍なので、実際、1.4倍大きくなります。

縦1.4倍、横1.4倍ですから、面積で約2倍。

「焦点距離が1.4倍になる」というと、ピンときませんが、

考え方としては、「中心部分を部分拡大して見せてくれるレンズ」と思えばいいでしょうか。
 テレプラスって_c0214234_1524735.jpg




しかし、レンズの有効口径は変わらないので、その分暗くなります。

例えば200mmF4レンズ+1.4倍のテレプラスの場合、

    焦点距離200mm÷直径50mm=F4

    焦点距離280mm÷直径50mm=F5.6

となります。同様に、

    「50mm  F1.4」→「70mm  F2」→「35mm換算で105mm」
    「200mm F5.6」→「280mm F8」→「35mm換算で420mm」
    「300mm F5.6」→「420mm F8」→「35mm換算で630mm」
    「910mm F15.2」→「1274mm F21.2」→「35mm換算で1911mm」


と、絞りで1段分だけ暗くなります。

そして、F8という暗さになると、基本的にAFの動作は保証されません。

全然AFが効かなくなるのかと心配していました。

実際は、遅いですがAFは効きます。ズレることもたまにあります。





また、以前のタイプは、マウントが少しゆるく、接点不良を起こすことがあったようですが、

このタイプに関しては、1ヶ月使用しても、ゆるくならないし、接点不良もありません。






さて、使用例です。クリックすると、別窓で開きます。

50mm F1.4レンズに使用した場合が、これまで数多く載せてきた「ソフトな感じ」になります。

「むーちゃんのブログ」の10月1日の記事では、

「1枚目=50mmF1.4」

「2枚目=テレプラス使用で70mmF2」

「3枚目=テレプラス使用で70mmF2」

「4枚目=テレプラス使用で70mmF2」

F1.4で使用した場合、もともと被写界深度=ピントの合う範囲が狭いので、

その差がより拡大されて「ソフトな感じ」になるのかもしれません。

もちろん、F8ぐらいに絞れば、普通の70mmレンズのようになり、ボケた感じにはなりません。

色収差は、少し目立つ場合もあります。







18-200ズーム=AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)に使用した例。

「むーちゃんのブログ」の10月6日の記事の最初の2枚と最後の2枚が280mmでF8です。

「1枚目=テレプラス使用で280mmF8」

「2枚目=テレプラス使用で280mmF8」

「下から2枚目=テレプラス使用で280mmF8」

「一番下=テレプラス使用で280mmF8」

このレンズの場合、手振れ補正付きですので、280mmの手持ちでもブレません。

EDレンズでIF方式のためか、画質の低下もそれほどわからないようです。








古い70-300ズーム=Ai AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dに使用した例。

「むーちゃんのブログ」の10月1日の記事の6枚目。

「黄花コスモス=テレプラス使用で420mmF8」

このレンズは手振れ補正がありません。

35mmフィルムカメラに換算すると630mmなので、手持ちだとブレやすいのです。

ブレを防ぐためにシャッタースピードをあげて1/640秒です。


「むーちゃんのブログ」の10月12日の記事の最初の2枚。

「トンボ=テレプラス使用で420mmF8」

「トンボ=テレプラス使用で420mmF8」

1/1000秒です。

そのほか、アオサギのダンスなどもこのレンズを使用しました。






天体望遠鏡に使用した例。
「むーちゃんのブログ」の10月3日の記事の中秋の名月は、4枚ともテレプラスを使用しました。





レンズによって、画質の低下には差があるようです。

EDレンズでIF方式の場合は、画質の低下は小さいようです。

やはり、もとのレンズの画質がよいほうがいいですね。





トリミングして部分拡大してみると、次のような感じになります。原寸の50%拡大です。

原寸は4288×2848ですが、それを2144×1424にして、一部を700×465で切り取りました。

近日公開予定の「日本の国鳥(25)」の一部です。

日本の国鳥(24)は、数日前に「むーちゃんのブログ」にUPしました。

「野生のキジ」シリーズは、これまでの経緯を考え、年内の分はそちらにUPしていく予定です。

キジの元ヒナの男の子
 テレプラスって_c0214234_12243351.jpg

 テレプラスって_c0214234_12244040.jpg


キジの元ヒナの女の子
 テレプラスって_c0214234_1224474.jpg



こうなってくると、テレプラスもいいなあと思うのでございます。

できれば、使用する元のレンズは「手振れ補正付きEDレンズのIF方式」がいいですね〜。

記事の中に広告が入っている場合、エキサイトさんが載せている広告です。ブログ管理者が掲載しているのではありません。


by inzei_com2 | 2009-11-09 13:16 | 写真
<<  秋の実り  もう冬でございます >>